こんばんは、
ちょっと気になる新ネカフェで(?)課金ダスについて。
なるほど、1,000円ね~
で中身は…
一例かw
ネカフェ代+1,000円=1,200円くらい(?)~か
課金ダスシルバと同じかw
さてどうする?
こんばんは、
ちょっと気になる新ネカフェで(?)課金ダスについて。
なるほど、1,000円ね~
で中身は…
一例かw
ネカフェ代+1,000円=1,200円くらい(?)~か
課金ダスシルバと同じかw
さてどうする?
各編成について
folder1 1~8
folder2 9~16
folder3 17~28
folder4 29~3X
備考:鯖仕分けをしなければならない。
+URL長削減&Wikiシステム調整目的でサブドメ運用開始 の方針
各Projectスケジュール
検索機周り再編成方針
第一段階、全データを、wikiサイドサーバーに移行(~11/20)
第二段階、URL削減・Wiki整理をそろそろ行うため、データ位置の変更(~調整中)
第三段階、検索システムの更新、及び精度向上計画の実施
ARブショーデュエル
冬コミあたりに関係者が関東で一堂に会するので、開発可能かどうかの会議を実施する
内蔵版通期版の公開遅延について
クローム問題への対処が遅延中。
1.4.b4.3の修正を急ぐ。
という感じの覚え書きです。
Q 何で公開したの?
A とりあえず確認のため。
他の方からの意見も受け付けます。
現在、いろいろ検索機という名前で公開中の
君主/同盟等検索機についてですが、
次の2点について仕様変更中ですのでご了承下さい。
1 NEDサイト上にあるデータを順次、現メインサイトに移動しています。
この関係で、従来のサイト外(当Blog含む)のURLが変更となります。
また、この移動とデータ引き継ぎに伴い、過去に公開しており、現在公開見合わせ中の一部検索機が復活する見込みです。
※この作業は2011/11/13~2011/12/20にかけて実施される見込みです。
2 同盟名から、同盟コメント・配下関係などを検索する、同盟検索機を一部廃止します。
※サイト上の告知では、全廃方針でしたが、同盟コメントを収録したレコードを有する検索機のみ閉鎖します。
※この作業は2011/11/20までに完了する見込みです。
各作業により、ご利用の皆様にご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程をお願いいたします。
このサイトに生息している、別の中の人に
課金してる? と聞いたところ……
「ヨドバシ○メラのゴールドポイントでWebmoney買ってます!」
とのこと。
ヨド○シカメラはWebmoneyの取扱店だそうで、
家電とか、色々購入→ゴールドポイント発生→Webmoney化
だそうです。
取り扱いは、2000P(販売額2000円)と5000P(販売額5000円)の2種類。
(リアルなカードで販売:レシートに印字ではなく、カードでの販売。)
ちなみに、現金でWebmoney買っても○ドバシカメラのゴールドポイントは発生しないそうだ。
直接現金使わない、「オマケ」や「間接投入」の方法って色々あるんですね^^
備考:中の人情報
ヨドバシカメラ各店で取り扱いコーナーは異なり、
PCコーナーだったり、PCサプライ、ソフトとか、TVゲームコーナーで扱っている場合も有るとか……
また、取り扱いしていない店舗もあります。取り扱っていても、どっかのコーナーの片隅で販売しているだけで、関係ない方面(家電とか、応援とか)の店員さんに聞いても分からない店舗もあります。
セゾンの永久不滅ポイント(以下、セゾンPと略)でCPが買えると、なんだか話題に(?)
なってますが、買わない方が良いと思います。
理由は?
このBlogを書いている人は、昨年くらいから、課金は全て、セゾンPでやっています。
Q あれれ~(コナン風?) このサービスって最近始まったのじゃないの?
A そうです。
しかし、セゾンPは以前から、CPへの変換出来ました。
webmoney経由でw
変換レートを見てみましょう。
セゾンP→(セゾンウォレット)→CP
セゾンP 100P=450円分
セゾンP→セゾンネット→webmoney→CP
セゾンP 200P=webmoney1000P
従来のwebmoney変換の方が、レートが良い事。
ブラウザ三国志は、500円、1000円、という課金単位の刻みなので、ブラウザ三国志のためだけに、セゾンPを使うということであるなら従来の方法が良い様な気がします。
よって、セゾンの永久不滅ポイントで直接CPは、買わない方が良い。
(記事書いている途中で、あれ? セゾンウォレット経由だと直接じゃないんじゃないか? でも書いちゃったからそれでいいや……ごめんなさい)
ついでに聞きたいんですが、webmoney購入時にクレジット使用している人は、クレジット購入額にもそれぞれのクレジットカード会社のPが入るんですよね?