mixi1鯖の大戦に巻き込まれ、
1期以来、1鯖で初めて、配下になった、BSEです。
こんばんわ^^
単純に人数をカウントすると、
22時20分現在で
・東軍 8同盟 808名 配下同盟数 660同盟
・西軍 14同盟 1,266名 配下同盟数 530同盟
久々の大規模戦闘になってますね~
全体MAPを見ると、東西の境界線が アツイ様です。
とりあえず、最近イベント無いので、BSEが敵方に落ちるとサイトも陥落するという意味不明。誰得?ルールで頑張っていこうと思います。
10期版 <内蔵版>ブラウザ三国志 領地敵兵算出機 by BSE について
☆2の計算結果に誤りがあったため修正しました。
現在も、検算を進めていますが、
今のところ問題ないと思われるため、
ver名を 『ver1.4.b12 10th 多分OK版』としました。
引き続き、ミスが有りましたらご指摘を宜しくお願いいたします。
また、暫定版から通常運転版(多分OK版)に移行しましたので、
いつもの一言に応募された一言を掲載しています。
どうも、2月に入りました。
そして、あと半年で当サイトも開設2周年となります。
実は、当サイトグループで実験的に運用しているサイトは、今まで例外なく2年以内に運営終了しているわけでありますが、このサイトはどうしましょうか?
いままで、さんざん閉鎖閉鎖詐欺(?)をしてきた者がいうのもなんですが……目標を作ります。目標に達しなかった場合、当サイトは運営終了します。
目標達成できなかった場合、運営終了します。その後、ブラ三攻略系新サイトを再び立ち上げるのか? もうやらないのかというのは、まだ未定ですが
企画名称「Project 2013 Challenge」
副題「諸運営費をサイト上の収入だけでカバーできるのか?」
目標:サイト年間維持費(レンタルサーバー代)及び諸経費(ドメイン代、手数料等)
計算補正(観測期間2013/02~2013/04……月割り・一部係数補正)を行い計算補正後目標額に4月末までに達すれば、サイト運営を継続する。
久々に(?)、サイトで遊んでみよう(?)
ということで、よろしくお願いします。
10期対応 <内蔵版>ブラウザ三国志 領地敵兵算出機 by BSE 配布開始
先ほど、23:30頃から
http://dev.3g-ws.com/?tools
にて配布を開始しました。
この度は、諸般の事情により、告知よりも配布が遅れた事をお詫びいたします。